
※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
カシモWiMAXをご契約中の方で「プラン変更はできるの?」「変更後のプラン内容は?」と気になっている方もいるでしょう。
結論として、カシモWiMAXではプラン変更可能です。
ただし、変更には特定のページからの申し込みが必要であったり、適用条件が定められていたりします。
そこで本記事では、カシモWiMAXにおけるプラン変更の手順や申し込み時の条件、変更可能なプランの内容について、わかりやすく解説します。
※この記事は2025年4月時点での情報です。料金やキャンペーン情報は変動する可能性があるため、最新情報は各公式サイトでご確認ください。
カシモWiMAXでプラン変更する手順
まず、カシモWiMAXでは契約中の機種でプラン変更の申込ページが異なるため、注意が必要です。
具体的には以下のとおりです。
WiMAX2+かWiMAX+5Gのどちらを契約中か分からない方は、以下でチェックしてみてください。
- Speed Wi-Fi NEXT WX06
- Speed Wi-Fi NEXT W06
- Speed Wi-Fi NEXT WX05
- WiMAX HOME 02
- Speed Wi-Fi HOME L02
- WiMAX HOME 01
- その他WiMAX2+機種はこちら
- Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
- Speed Wi-Fi 5G X12
- Speed Wi-Fi 5G X11
- Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
- Speed Wi-Fi HOME 5G L13
- Speed Wi-Fi HOME 5G L12
- Speed Wi-Fi HOME 5G L11
契約中の端末がWiMAX2+またはWiMAX+5Gのどちらかを確認した後は、以下の流れに沿って申し込むだけです。
申込ページが違うだけで、手順はどちらも同じです。
カシモWiMAXでプラン変更する手順
- カシモWiMAXのプラン変更ページに移動
WiMAX2+を契約中の方はこちら
WiMAX+5Gを契約中の方はこちら - 公式サイトの「今すぐお申し込みする」または「最新機種に切り替える」ボタンをタップ
- カシモWiMAXマイページにログインし、フォームを入力
- 送付先住所の確認
- ご契約内容の選択
- ご契約内容の確認
- 完了
これでプラン変更の依頼は完了です。
その後、1週間から10日を目途に新端末が届きます。
端末が届いたら、同梱されているSIMカードを挿入し、電源を入れて初期設定を行えば、プラン変更の手続きは完了です。
カシモWiMAXでプラン変更する際の条件・注意点
カシモWiMAXではプラン変更を受け付けていますが、条件があります。
ここではその条件について解説します。
プランだけの変更はできない
料金プランのみを変更することはできません。
カシモWiMAXでプラン変更する場合、以下の機種への変更も必要になります。
端末名 | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 | Speed Wi-Fi 5G X12 | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
---|---|---|---|
端末種類 | ポケット型WiFi | ポケット型WiFi | ホームルーター |
端末画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
最大通信速度 | 3.5Gbps/286Mbps | 3.9Gbps/183Mbps | 4.2Gbps/286Mbps |
連続通信時間 | 約540分 | 約540分 | - |
同時接続台数 | Wi-Fi:48台 有線LANもしくはUSB:1台 | Wi-Fi:16台 USB:1台 | Wi-Fi:32台 有線LAN:2台 |
プラン変更は機種変更と同じ手順で行います。
▼プラン変更の流れはこちら(本記事上部に移動します。)
▼変更できる端末については以下の記事で詳しく解説しています。
以下の記事では、Speed Wi-Fi 5G X12のレビューや検証結果について解説しています。
※当記事はPRを含みます。※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。 カシモWiMAXで取り扱っている、最新モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X …
現在のプランに最低契約期間がある
カシモWiMAXでは、プラン変更の対象条件として最低契約期間を設けています。
具体的には以下のとおりです。
対象プラン | 最低契約期間 |
---|---|
2年の縛りがあるプラン | 20カ月目以降 |
3年の縛りがあるプラン | 32カ月目以降 |
縛りなしプラン | 20カ月目以降 |
契約期間を下回る場合は対象プランでもプラン変更ができません。
契約期間は以下の流れで確認できるので、ぜひチェックしてみてください。
契約期間の確認方法
- カシモWiMAXのマイページにログイン
- ホーム画面を下にスクロール
- 「契約端末」欄の「機種利用期間」で確認
専用ページから申し込む必要がある
カシモWiMAXでプラン変更する場合、特定のページから申し込む必要があります。
ページは契約中の機種によって異なるので、注意が必要です。
契約中の機種がWiMAX2+かWiMAX+5Gか分からない場合は以下でチェックしてみてください。
- Speed Wi-Fi NEXT WX06
- Speed Wi-Fi NEXT W06
- Speed Wi-Fi NEXT WX05
- WiMAX HOME 02
- Speed Wi-Fi HOME L02
- WiMAX HOME 01
- その他WiMAX2+機種はこちら
- Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
- Speed Wi-Fi 5G X12
- Speed Wi-Fi 5G X11
- Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
- Speed Wi-Fi HOME 5G L13
- Speed Wi-Fi HOME 5G L12
- Speed Wi-Fi HOME 5G L11
変更先のプランが限られている
カシモWiMAXでは、「5G機種変更プラン」へのみプラン変更が可能です。
「5G機種変更プラン」とは、通常よりも月額が安く利用できるプランです。
端末代金を分割払いすると適用される「端末分割サポート」という割引も利用できます。
5G機種変更プランの詳細は次項で詳しく解説します。
変更できる5Gデータ無制限プランの概要
カシモWiMAXでは「5G機種変更プラン」へ変更できます。
このプランは、通常プランである「縛りなしSA端末プラン」よりも安く利用できる、お得なプランです。
キャンペーンで事務手数料が0円になるほか、端末代金も分割払いで実質0円※となるため、お得にプラン・機種変更できます。

カシモWiMAXでプランを変更する場合、プランと機種の両方を変更する「機種変更」を行う必要があります。
そのため、プラン変更でも名前に「機種変更」と付くプランへの変更になります。
(税込) | 5G機種変更プラン | 【通常プラン】 縛りなしSA端末プラン |
---|---|---|
基本月額料金 | 端末発送月:0円 2カ月目以降:4,785円 | 1カ月目:1,408円 2カ月目以降:4,818円 |
端末代金 | 通常27,720円 →実質0円※ | 通常27,720円 →実質0円※ |
送料 | 0円 | 0円 |
事務手数料 | 3,300円 →キャンペーンで0円 | 3,300円 →キャンペーンで0円 |
解約金 | 0円 | 0円 |
※36回の分割払い満了前の解約には端末残債のお支払いが必要になります。
通常の「縛りなしSA端末プラン」よりもお得に利用できるので、ぜひプラン・機種変更してみてください。
▼以下の記事ではカシモWiMAXの評判を解説しています。
満足アンケートの結果も解説しているので、ぜひご一読ください。
※当記事はPRを含みます。※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。 カシモWiMAXをご利用いただく前に、「通信速度は大丈夫?」「料金は高い?」など、評判を …
変更できる端末の概要
カシモWiMAXでプラン変更する際には機種変更も必要です。
ここでは、変更できる端末のスペックや特徴を解説します。
まずは一覧で比較してみてください。
端末名 | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 | Speed Wi-Fi 5G X12 | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
---|---|---|---|
端末画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
通信速度 (理論値) | 下り:3.5Gbps 上り:286Mbps | 下り:3.9Gbps 上り:183Mbps | 下り:4.2Gbps 上り:286Mbps |
通信速度 (実測値) | 下り:190.61Mbps 上り:99.64Mbps | 下り:148.02Mbps 上り:18.84Mbps | 下り:204.15Mbps 上り:26.77Mbps |
対応エリア | カシモWiMAXの対応エリア | カシモWiMAXの対応エリア | カシモWiMAXの対応エリア |
端末代金 | 27,720円(税込) →分割払いで実質0円※ | 27,720円(税込) →分割払いで実質0円※ | 27,720円(税込) →分割払いで実質0円※ |
工事 | 不要 | 不要 | 不要 |
連続通信時間 | 約540分 | 約540分 | - |
最大接続可能数 | WiFi:48台 有線LANもしくはUSB:1台 | Wi-Fi:16台 USB:1台 | WiFi:32台 有線LAN:2台 |
※36回の分割払い満了前の解約には端末残債のお支払いが必要になります。
ここからは各端末の詳細を解説していきます。
最新ポケット型WiFi:Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
- WiMAX+5Gを契約中の方
- WiMAX2+を契約中でポケット型WiFiに機種変更する場合、「X12」を選択する必要があります。
「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」は、高速通信が特徴の最新ポケット型WiFiです。
5G対応はもちろん、下り速度(データのダウンロード速度)は準最新の「X12(下り速度:135.96Mbps)」と比べて1.4倍以上の190.61Mbpsと、オンラインゲームもサクサク楽しめる高速通信です。
端末名 | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 |
---|---|
5G対応 | 〇 |
通信速度 (理論値) | 下り:3.5Gbps 上り:286Mbps |
通信速度 (実測値) | 下り:190.61Mbps 上り:99.64Mbps |
対応エリア | カシモWiMAXの対応エリア |
端末代金 | 27,720円(税込) →分割払いで実質0円※ |
工事 | 不要 |
連続通信時間 | 約540分 |
最大接続可能数 | WiFi:48台 有線LANもしくはUSB:1台 |
※36回の分割払い満了前の解約には端末残債のお支払いが必要になります。
さらに、「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」の接続可能台数は最大49台と、安定性も抜群です。
家でも外でも高速通信を利用するなら、「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」がおすすめです。
▼以下の記事ではSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01のレビュー結果を解説しています。
実機検証で分かった通信速度や使用感の結果を解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
2025年最新のポケット型WiFi「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」を徹底レビュー。実測通信速度や操作性、旧端末との違い、有線接続対応やバッテリー性能まで、実際に使って分かったメリット・デメリットを詳しく解説します。
準最新ポケット型WiFi:Speed Wi-Fi 5G X12
- WiMAX2+を契約中の方
- WiMAX+5Gを契約中でポケット型WiFiに機種変更する場合、「5G 01」を選択する必要があります。
「Speed Wi-Fi 5G X12」は、カシモWiMAXで販売している準新作のポケット型WiFiです。
最大通信速度は最新ポケット型WiFiの「5G 01」の3.5Gbpsを上回る3.9Gbpsを計測しています。
端末名 | Speed Wi-Fi 5G X12 |
---|---|
通信速度 (理論値) | 下り:3.9Gbps 上り:183Mbps |
通信速度 (実測値) | 下り:148.02Mbps 上り:18.84Mbps |
対応エリア | カシモWiMAXの対応エリア |
端末代金 | 27,720円(税込) →分割払いで実質0円※ |
工事 | 不要 |
連続通信時間 | 約540分 |
最大接続可能数 | Wi-Fi:16台 USB:1台 |
※36回の分割払い満了前の解約には端末残債のお支払いが必要になります。
最大で17台の端末と接続できるため、家族や友人との共有でも安定した通信が期待できます。
WiMAX2+を契約中で外でも使えるWiFiをお探しなら、X12を検討してみてください。
▼以下の記事ではSpeed Wi-Fi 5G X12のレビューを解説しています。
色々な場所で実際に計測した速度結果も掲載しているので、ぜひチェックしてみてください。
※当記事はPRを含みます。※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。 カシモWiMAXで取り扱っている、最新モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X …
最新ホームルーター:Speed Wi-Fi HOME 5G L13
- WiMAX+5G、WiMAX2+を契約中の方が対象です。
「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」は、実測で下り速度(データのダウンロード速度)が204.15Mbpsと、高速な特徴のホームルーターです。
特に高速通信が求められるオンラインゲームに必要な通信速度の30Mbps~100Mbpsを大きく超えており、ストレスフリーで楽しめます。
端末名 | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
---|---|
5G対応 | 〇 |
最大通信速度 (理論値) | 下り:4.2Gbps 上り:286Mbps |
通信速度 (実測値) | 下り:204.15Mbps 上り:26.77Mbps |
対応エリア | カシモWiMAXの対応エリア |
端末代金 | 27,720円(税込) →分割払いで実質0円※ |
工事 | 不要 |
連続通信時間 | - |
最大接続可能数 | WiFi:32台 有線LAN:2台 |
※36回の分割払い満了前の解約には端末残債のお支払いが必要になります。
有線接続にも対応しており、最大2台まで同時に接続可能です。一時的に安定した通信環境が必要な場合にも安心です。
自宅での利用をメインに考えているなら、ホームルーターのL13がおすすめです。
▼以下の記事ではSpeed Wi-Fi HOME 5G L13のレビュー結果を解説しています。
1日使って検証した結果を解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
Speed Wi-Fi HOME 5G L13は、最大下り速度4.2Gbpsの高速通信に対応した最新のWiMAXホームルーターです。今回は、L13を実機レビューで通信速度・安定性・ゲーム利用の実力を検証し、メリット・デメリットまで詳しく解説。L12・L11や他社ルーターとの比較、設定方法、お得な購入キャンペーン情報も紹介します。
カシモWiMAXでプラン変更するメリット
ここでは、カシモWiMAXでプラン変更するべき理由を、他社インターネットサービスへの乗り換えと迷っている方に向けて解説します。
データ容量無制限のプランに変更できる
カシモWiMAXでは、現在データ容量に制限のあるプランを契約中の方でも、全員が5G対応のデータ容量無制限プランへ変更可能です。
これにより、毎月の容量制限や「3日間で10GB以上の利用」による速度制限などがなくなり、データ通信を思う存分ご利用いただけます。
さらに、カシモWiMAXなら、通常の解約時に発生する端末代の残債や解約金も0円で、プランや機種の変更が可能です。
データ容量無制限プランの詳細は本記事上部でも解説しています。
端末補償オプションを付け直せる
カシモWiMAXでプラン変更をすると、通常は契約時しか加入できない「端末補償オプション」に途中加入できます。
この端末補償は、「安心サポート」と呼ばれるオプションサービスで、補償内容に応じて3種類が用意されています。
いずれのプランでも加入していれば、端末の修理や交換が無料で受けられるので、加入を推奨しているオプションサービスです。
安心サポートの内容は以下の通りです。
月額(税込) | 補償内容 | おすすめの人 | |
---|---|---|---|
安心サポート 基本保証 | 330円 | 自然故障のみ | ・費用を抑えて無償修理も受けたい方 ・端末の取扱いに自信がある方 |
安心サポート ワイド | 660円 | 自然故障・水漏れ・ 物損保証 | ・盗難や紛失の心配はないが、 よくある故障原因はカバーしたい方 |
安心サポート ワイドプラス | 880円 | 自然故障・水漏れ・ 物損保証・紛失補償・ ネットトラブル弁護士費用保険 | ・端末を一日中使い続ける方 ・数年以上の契約をお考えの方 |
途中加入はプラン・機種変更時のみなので、ぜひ加入を検討してみてください。
▼以下の記事では、カシモWiMAXの安心サポートについて解説しています。
各種類の補償範囲や加入するメリット・デメリットを解説しているので、ぜひご一読ください。
今回、カシモWiMAXで提供している端末補償の「安心サポート」を解説。安心サポート基本保証、安心サポートワイド、安心サポートワイドプラスの全3種類を比較し、おすすめの人を解説しています。申込方法や注意点も解説しているので、ご一読ください。
最新端末に変更できる
カシモWiMAXではプラン変更と同時に最新機種へも乗り換えられます。
乗り換えの対象は以下の通りです。
どの端末もデータのダウンロード速度を意味する下り速度が特徴です。
その中でも、おすすめなのが最新ポケット型WiFiの「5G 01」です。
99.64Mbpsと高速な上り速度(データのアップロード速度)も兼ね備えている点が特徴です。
端末名 | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 | Speed Wi-Fi 5G X12 | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
---|---|---|---|
通信速度 (理論値) | 下り:3.5Gbps 上り:286Mbps | 下り:3.9Gbps 上り:183Mbps | 下り:4.2Gbps 上り:286Mbps |
通信速度 (実測値) | 下り:190.61Mbps 上り:99.64Mbps | 下り:148.02Mbps 上り:18.84Mbps | 下り:204.15Mbps 上り:26.77Mbps |
各端末のスペックや特徴は本記事上部で詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
カシモWiMAXのプラン変更でよくある質問
ここではカシモWiMAXのプラン変更でよくある質問に答えていきます。
変更後のプランはいつから適用される?
「5G機種変更プラン」は端末のお届け月の翌月から適用されます。
端末は申し込みから1週間~10日に到着するため、月末に申し込むと適用が1カ月遅くなる可能性があります。
プラン変更で解約金は発生する?
カシモWiMAXでは解約金を含む費用を0円でプラン・機種変更が可能です。
つまり、通常の解約でかかる端末残債も0円で変更可能です。
プラン変更時に端末は返却する?
プラン・機種変更時には端末を返却する必要はありません。
理由は、カシモWiMAXは端末購入型のサービスで、所有権はお客様にあるためです。
プラン変更するのはどんな時?
カシモWiMAXでは、現在契約中の料金プランや端末の通信速度に不満がある際など、どんな時でもプラン変更を受け付けています。
例えば、、「通信制限に頻繁にかかる」「端末が古くなってきた」といったお悩みがある場合は、プラン・機種変更でより快適にご利用いただける可能性があります。
お困りの際は、ぜひ一度ご検討ください。
カシモWiMAXのプラン変更まとめ
今回は、カシモWiMAXでのプラン変更方法について解説しました。
カシモWiMAXでプラン変更をすれば、データ無制限のプランに変更できるだけでなく、最新の5G対応端末への切り替えも行えます。
費用は0円で行えるため、条件を確認した上で、ぜひプラン変更を検討してみてください。