
※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
カシモWiMAXの安心サポートは、ポケット型WiFiとホームルーターの端末補償サービスです。
カシモWiMAXでは3種類を提供しており、それぞれ月額や補償内容が異なります。
ここで気になるのが、「どの安心サポートを契約すれば充分か?」でしょう。
本記事では、全3種類の安心サポートの特徴やおすすめの人を解説しています。
ぜひ、ご自身に合った端末補償オプションを選んでください。
- 全3種類の違いとおすすめの人
- 安心サポートに入るメリット・デメリット
- 安心サポートの注意点
カシモWiMAXの安心サポートとは
安心サポートとは、カシモWiMAXが提供している端末補償サービスです。
種類関係なく、加入すれば27,720円(税込)と高額な端末を無償で修理・交換できます。
取扱説明書などの注意書きに従った正常な使用状態で機器が故障した場合
【対象外の場合】
故意による故障や改造による損害
SIMやクレードル、付属品の故障
3つの安心サポートの違いは以下の通りです。

月額(税込) | 補償内容 | おすすめの人 | |
---|---|---|---|
安心サポート 基本保証 | 330円 | 自然故障のみ | ・費用を抑えて無償修理も受けたい方 ・端末の取扱いに自信がある方 |
安心サポート ワイド | 660円 | 自然故障・水漏れ・ 物損保証 | ・盗難や紛失の心配はないが、 よくある故障原因はカバーしたい方 |
安心サポート ワイドプラス | 880円 | 自然故障・水漏れ・ 物損保証・紛失補償・ ネットトラブル弁護士費用保険 | ・端末を一日中使い続ける方 ・数年以上の契約をお考えの方 |
安心サポート基本保証がおすすめなのは、盗難や紛失の心配はないが、よくある故障原因はカバーしたい方です。
端末が雨風にさらされにくい、落としにくい使い方であれば自然故障のみカバーの安心サポート基本保証で充分だと言えます。
しかし、端末を色々な場所に置く方、一日中使い続ける方、端末の持ち歩きが多い方は安心サポートワイド以上の加入がおすすめです。
また、契約途中でのサポート変更はダウングレードしか行えません。
そのため、「紛失が心配」「落として壊さないか心配」という方も、まずは安心サポートワイド以上の加入がおすすめです。
1. 安心サポートワイド
→ 安心サポート基本保証
2. 安心サポートワイドプラス
→ 安心サポートワイド
3. 安心サポートワイドプラス
→ 安心サポート基本保証
安心サポートは、カシモWiMAXのご契約者の80%以上が加入する端末補償サービスなので、カシモWiMAXの契約と同時に加入してみてください。
ここからは、3種類それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
安心サポート基本保証について
月額(税込):330円
補償範囲:
・自然故障のみ
おすすめの人:
・費用を抑えて無償修理も受けたい方
・端末の取扱いに自信がある方
安心サポート基本保証とは、カシモWiMAXでご利用いただける、一番ベーシックな端末補償オプションです。
補償範囲は端末の自然故障のみで、外部損傷、水濡れ、紛失、バッテリー劣化による補填は範囲外です。
補償範囲が狭い分、月額は330円(税込)と安くなっています。
また、安心サポート加入していれば端末の無償修理の対象になります。
そのため、最低限の補償で問題ない方は安心サポート基本保証がおすすめです。
安心サポートワイドについて
月額(税込):660円
補償範囲:
・自然故障・水漏れ・物損保証
おすすめの人:
・盗難や紛失の心配はないが、よくある故障原因はカバーしたい方
安心サポートワイドとは、補償内容も月額も中間的な端末補償オプションです。
安心サポート基本保証では範囲外の外部損傷と水濡れにも対応しています。
それで月額は660円(税込)と、加入しやすい金額になっています。
安心サポートワイドがおすすめなのは、盗難や紛失の心配はないが、よくある故障原因はカバーしたい方です。
特に、端末の持ち歩きが多く、落としたり雨に濡れるリスクが高い方におすすめです。
契約後のオプション変更は下記のダウングレードしか行えません。
1. 安心サポートワイド
→ 安心サポート基本保証
2. 安心サポートワイドプラス
→ 安心サポートワイド
3. 安心サポートワイドプラス
→ 安心サポート基本保証
そのため、安心サポート基本保証ではカバーできないよくある故障原因もカバーするなら、初めから安心サポートワイドプラスへの加入をご検討ください。
安心サポートワイドプラスについて
月額(税込):880円
補償範囲:
・自然故障・水漏れ・物損保証・紛失補償・ネットトラブル弁護士費用保険
おすすめの人:
・端末を一日中使い続ける方
・数年以上の契約をお考えの方
安心サポートワイドプラスは、カシモWiMAXで提供する補償範囲が一番広い端末補償オプションです。
他2つがカバーしていない盗難・紛失・バッテリー劣化にも対応しているほか、特典で「ネットトラブル弁護士費用保険」も付いてきます。
その分、月額は880円(税込)と一番高くなっています。
安心サポートワイドプラスがおすすめの方は、端末の利用時間や期間が長い方やネットトラブル対策を強化したい方です。
端末を一日中使い続ける方や、カシモWiMAXで数年間以上の契約をお考えの方は、バッテリー劣化の可能性が高いので、安心サポートワイドプラスへの加入がおすすめです。
また、ネットトラブル対策をしたい方にもおすすめです。
「ネットトラブル弁護士費用保険」はマッチングアプリ詐欺、クレジットカードの不正利用、ネットショッピングでのトラブルなども適用範囲内なので、いろいろなネットトラブルの対策を強化できます。
そのため、端末の利用時間・期間が長い方や、マッチングアプリ、ネットショッピングでのトラブル対策を行いたい方は安心サポートワイドプラスをご検討ください。
ここからは「ネットトラブル弁護士費用保険」をさらに詳しく解説していきます。
ネットトラブル弁護士費用保険とは?
安心サポートワイドプラスご契約の方に限り、契約期間中に起きたネットトラブルに対して保険金として支払われるサービスです。
保険金の限度額は、1相談事案または1補償期間につき10万円と決められています。
主な保険の適用範囲は以下のとおり、身近に起こりやすいトラブルも範囲内です。
・不正アクセス等の行為またはマルウェア感染
・出会い系サイトを介して生じたトラブルまたはストーカー行為、恐喝、誘拐、詐欺等の犯罪行為
・ネットショッピング、ネットオークションまたはネットフリーマーケット等で生じた詐欺
・電子マネーの盗取・詐取またはネットバンキングまたはクレジットカード等の不正な使用
ネットトラブル弁護士費用保険への加入がおすすめの方は、ネットトラブルをまとめて対策したい方です。
例えば、クレジットカードを使ってネットショッピングを行う方は、安心サポートワイドプラスに入ることで2つの身近なトラブルをまとめて対策できます。
特にマッチングアプリ、ネットショッピング、クレジットカードの利用が多い方におすすめなので、検討してみてください。
カシモWiMAX安心サポートのメリット・デメリット
カシモWiMAXの安心サポートはメリットが大きいものの、人によってはデメリットが大きく感じることも。
ここでは、カシモWiMAXの安心サポートに加入する前に知っておきたいメリットとデメリットを解説します。
安心サポートを利用するメリット
カシモWiMAXの安心サポートに入るメリットは、端末修理や交換も追加費用0円※で行える点です。
安心サポートに入っていない場合、端末の修理は自分で負担する必要があります。
また、故障して端末交換が必要な場合も、端末代金の27,720円(税込)を交換時に一括支払いする必要があります。
さらに、故障端末を分割払いも継続するため、2台分の費用である55,440円(税込)がかかります。
しかし、加入していれば端末修理や交換も追加費用0円で行えるため、いざという時に大きなメリットになります。
※端末の自然故障・内部故障が原因の場合です。
安心サポートを利用するデメリット
カシモWiMAXの安心サポートに加入するデメリットは、月額330円(税込)~の費用がかかる点です。
安心サポートの加入には、プランに合わせて月額330円(税込)、660円(税込)、880円(税込)の費用を払う必要があります。
また、安心サポートワイドプラスの「ネットトラブル弁護士費用保険」以外は端末が故障した時しか使い道がありません。
そのため、端末の修理や交換が必要にならなければ無駄なコストになるでしょう。
そのため、端末の扱いに自信がある、故障の心配がほとんどなく、可能な限り費用を抑えたい方にはデメリットを感じやすいでしょう。
カシモWiMAX安心サポートの申込方法
カシモWiMAXの安心サポートの申込方法は「カシモWiMAX公式サイト」から申し込みフォームを入力するだけです。
しかし、カシモWiMAXをご契約後の安心サポートの契約、または安心サポートオプションのアップグレードは行えません。
流れは通常の申し込みと同じですが、安心サポートの加入には「STEP.1 ご契約内容の選択」にある、下記画像の項目を選択する必要があります。
「STEP.1 ご契約内容の選択」にある「3.万が一の故障やトラブルに備えた端末保証」で「端末保証を付ける」を選択し、加入する端末保証を選択する。

上記を踏まえて、実際の申込の流れは下記の通りです。
カシモWiMAX安心サポートの申込方法
- カシモWiMAX公式サイトから「今すぐ申し込む!」ボタンをクリック
- ご契約内容の選択
3番目の選択項目で端末保証を選択! - お客様情報の入力
- ご契約内容の確認
- お支払い情報入力
- 完了
これでカシモWiMAXの安心サポートの加入は完了です。
契約後の詳細は、「カシモWiMAXご契約者専用ページ」の「契約・オプション管理」から確認できます。
加入中のオプションの確認や変更もできるので、ぜひ登録し、活用してみてください。
カシモWiMAX安心サポートの注意点
ここでは、カシモWiMAXの安心サポートをご利用いただくにあたり、加入前に知っておくべき注意点を解説します。
全種類で対象外の故障原因がある
カシモWiMAXの安心サポートは、故意による故障や改造による損害は補償の対象外です。
また、SIMカードやクレードル、付属品は安心サポートの対象外です。
無償での修理対象は、取扱説明書などの注意書きに従った正常な使用状態で機器が故障した場合のみです。
auショップでサポートを受けると補償対象
auショップでサポートを受けると、カシモWiMAXの安心サポートとは流れが異なるため、補償対象外になります。
そのため、必ずカシモWiMAXへお問い合わせください。
カシモWiMAXの安心サポートを受ける場合は、電話(050-3185-6551)またはメールでお問い合わせ可能です。
電話の場合、「カシモWiMAX電話予約ページ」からご都合の良い時間を選択いただくことで、時間指定で電話問い合わせが可能になるので、ぜひご活用ください。
修理が難しいと端末交換になる
故障した端末の修理が難しい場合は、新しい端末への交換になります。
その際の費用は0円ですが、故障した端末の代金を分割で支払っている場合、完済するまで分割払いを続ける必要があるので、ご注意ください。
また、解約時はその時点での端末残債を一括払いする必要があります。
安心サポートが使えるのは適用から7カ月後の1日目から
下記プランの保証範囲(一部)は、契約の翌月からカウントして7カ月後の1日目からでないとご利用いただけません。
つまり、この期間以内に起きたこれらの故障に対する修理・交換費用はご自身でお支払いいただく必要があるので、ご注意ください。
保証範囲外 | |
---|---|
安心サポート 基本保証 | -※1 |
安心サポート ワイド | 水漏れ・物損保証※1 |
安心サポート ワイドプラス | 水漏れ・物損保証・紛失補償※1、※2 |
※1 1年目は全てメーカー保証付きなので、どのサポートでも自然故障・内部破損は補償されます。
※2 ワイドプラスを契約の場合、紛失時の補償額は1回目が3,300円(税込)、2回目以降が5,500円(税込)ですが、1回目でも加入月を0ヵ月カウントとし、6カ月までは5,500円(税込)が補償されます。
よくある質問
ここではカシモWiMAXの安心サポート関連でよくある質問を解説します。
安心サポートの解約方法は?
安心サポートの解約は「カシモWiMAXマイページ」からいつでも行えます。
しかし、安心サポートの途中加入、またはアップグレードは行えないので、ご注意ください。
流れは以下の通りです。
安心サポートの解約方法
- カシモWiMAXマイページにログイン
- 画面右上のハンバーガーバーを押下し、「契約・オプション管理」をタップ
- オプションの横にある「変更する」ボタンを押下
- 画面をスクロールし、「安心サポートオプション」の横にある「解約する」ボタンを押下
- 「本当に加入しなくて大丈夫!?」の「安心サポートを解約する」を押下
これで安心サポートの解約は完了です。
その他オプションの解約方法は?
カシモWiMAXで提供している安心サポート以外のオプションの解約は以下の流れで行います。
その他オプションの解約方法
- カシモWiMAXマイページにログイン
- 画面右上のハンバーガーバーを押下し、「契約・オプション管理」をタップ
- オプションの横にある「変更する」ボタンを押下
- 解約したいオプションの「詳細・契約変更はコチラ」を押下
- 「解約する」ボタン押下
安心サポート以外であれば、どのオプションも途中加入・解約が可能です。
各種オプションの詳細は「カシモWiMAX公式ページ」に掲載されているので、ぜひチェックしてみてください。
安心サポートはいつでも入れる?
安心サポートはカシモWiMAXの契約時しか加入できません。
また、3種類ある安心サポートですが、契約後のアップグレードもできません。
安心サポートの変更は、下記のとおりダウングレードのみ対応しています。
1. 安心サポートワイド
→ 安心サポート基本保証
2. 安心サポートワイドプラス
→ 安心サポートワイド
3. 安心サポートワイドプラス
→ 安心サポート基本保証
カシモWiMAX安心サポートのまとめ
今回は、カシモWiMAXで加入いただける、端末保証サービスの「安心サポート」を解説しました。
安心サポートに加入すれば、27,720円(税込)と高額な端末を0円で交換できるほか、修理費用もかからないため、いざという時に助かるサービスです。
ただ、3種類ある安心サポートはそれぞれ特徴が異なるので、自分に合ったサポートを選ぶことが重要です。
【安心サポート基本保証】
・最低限の費用で無償修理も受けたい方
・端末の取扱いに自信があり、紛失の心配が少ない方
【安心サポートワイド】
・端末の持ち歩きが多く、落としたり雨に濡れるリスクが高い方
【安心サポートワイドプラス】
・端末の利用時間や期間が長い方
・ネットトラブル対策を強化したい方
カシモWiMAXを契約する際は、今回の情報を参考に、安心サポートの契約もご検討ください。
▼以下の記事ではカシモWiMAXの評判を解説しています。
満足度アンケート結果や口コミを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
※当記事はPRを含みます。※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。 カシモWiMAXをご利用いただく前に、「通信速度は大丈夫?」「料金は高い?」など、評判を …