【検証】WiMAXの速度は遅い?実測値を計測してみた!

※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

WiMAXの実測値を実機を用いて検証してみました。

検証の結果、WiMAXの速度は速く基本的にどのような状況でもストレスなく利用できることがわかりました。

詳しい検証内容や実測値について詳しく解説していきます。

他社の通信回線とも比較するので、WiMAXのリアルな使用感を知りたい方はぜひこのまま読み進めてみてください。

【結論】地下や高層階でも高速で利用できる!

今回の検証では以下のことがわかりました。

WiMAXの検証結果
  • ①オフィス5階:83.22Mbps(とても速い)
  • ②地下鉄:64.02Mbps(速い)
  • ③高層階:45.79Mbps(快適)
  • ④通信制限:3日間に60GBまで使ったがかからなかった(実質無制限)

地上や地下、高層ビルでの検証を行いましたが、どの場所で利用しても問題なく利用できることがわかりました。

高画質の動画を視聴したり、オンラインゲームをプレイしたりするのに必要な通信速度は30Mbps程度。

今回の検証結果では、どの場所で計測しても30Mbpsを下回ることはありませんでした。

また、WiMAXでは一定期間内に大量のデータ通信があった場合通信制限がかか可能性があります。

編集部にて、3日間で60GB程度利用して検証してみましたが、通信制限にかかることはありませんでした。

日常使いであれば、通信制限を気にする必要はないと言えるでしょう。

これらの結果より、WiMAXは高速通信を速度制限なく利用できることがわかりました。

詳しい検証内容や実測値について解説するので、気になる方はこのまま読み進めてみてください。

実測値とは?最大通信速度との違い

実測値とは実際の使用環境で測定された速度で、多くの要因によって影響を受けます。

干渉や障害物、デバイスの数や種類などが実測値に影響を与える主な要因です。

対して最大通信速度とは、あくまで理論上の最高速度のことを指します。

干渉や障害物がなく、最良の状態が整った場合に出せる最大値です。

そのため、実測値は最大通信速度に比べて低くなるのが一般的です。

最大通信速度が速くても、実測値が低い場合もあるので注意しましょう。

Gbps・Mbpsとは?

通信速度は「Mbps(メガビーピーエス)」や「Gbps(ギガビーピーエス)」で表されます。

1秒間に0.125MBのデータを送受信できる速度が1Mbps、1秒間に125MBのデータを送受信できる速度が1Gbpsとなっています。

上り速度・下り速度とは?

上り速度(アップロード速度)と下り速度(ダウンロード速度)は、インターネット接続の速度を示す2つの主要な指標です。

上り速度は、デバイスからインターネット上にデータを送信する速度のことを指します。

この速度が高いほど、メールの送信、ファイルのアップロード、ビデオ通話の品質が向上します。

下り速度は、インターネットからデータをデバイスに転送する速度を指します。

この速度が高いほど、ウェブページの読み込み、動画のストリーミング、ファイルのダウンロードが速くなります。

快適に利用できる速度ってどれくらい?

通信を快適に利用できる速度の目安をまとめました。

用途 下り速度(Mbps)
Webサイト視聴 10Mbps
Instagram 10Mbps
YouTube(通常画質) 10Mbps
ZOOM 20Mbps
オンラインゲーム 35Mbps

基本的には、下りの通信速度で30Mbps出ていれば快適に利用できることがわかります。

カシモWiMAXで提供している2機種の最大下り通信速度はこちらです。

端末名 下り通信速度
5G X12 3.9Gbps
HOME 5G L13 4.2Gbps

最大通信速度を見ると、必要な通信速度を大幅に超えていて問題なく利用できるように見えます。

しかし、こちらの速度は理論値となっており、WiMAXを実際に利用していてこの速度が出るとは限りません。

そこで編集部が実際にWiMAXを利用してわかった実測値をまとめました。

実際の環境でどれくらいの速度が出るのか確認していきましょう。

WiMAXの速度をレビュー!実測値はどれくらい?

以下の環境で利用してWiMAXの実測値を確認してみました。

計測した環境
  • オフィス:東京都 中央区 ビル5階
  • 地下:東京メトロ有楽町駅
  • 高層階:東京都 千代田区 ビル14階

検証に用いた端末は以下の4つです。

計測した端末
  • X12:モバイルルーター
  • X11:モバイルルーター
  • Galaxy 5G
    (SCR01):モバイルルーター
  • L13:ホームルーター

現在カシモWiMAXでは、X12・L13以外の取り扱いはありません。

しかし今回は、旧端末との比較をしてどれほど改善されたのかもチェックしていきます。

ですがその前に速度の測定方法から解説していきます。

通信速度を測定する方法

通信速度の測定には、専用のサイトやアプリを用います。

「通信速度 チェック」などと調べると様々な測定ツールを無料で利用できます。

今回の検証では、「USENのインターネット回線スピードテスト」を使用してみました。

▼実際に計測をしている画面

この記事では、それぞれの端末で3回測定してその平均値を実測値として解説します。

それではWiMAXの実測値を見ていきましょう。

【オフィス】WiMAX速度の実測値

編集部が普段働いている東京都中央区のオフィス5階で利用してみました。計測の結果はこちらです。

(Mbps) X12 X11 Galaxy 5G
(SCR01)
L13
下り 83.22Mbps 59.32Mbps 26.57Mbps 60.46Mbps
上り 24.99Mbps 14.22Mbps 9.92Mbps 19.30Mbps
Ping 22.33ms 19.67ms 36.33ms 23.67ms

下り速度で言うとX12は83.22Mbps、L13は60.46Mbpsとかなり速い速度が出ていることがわかります。

目安として30Mbps出ていれば快適に利用できるので、実際に高画質でのYouTube視聴やオンラインゲームをプレイしてみました。

▼WiMAXを使って高画質で動画視聴
WiMAXの速度検証

動画もオンラインゲームもカクカクと止まることなく、ストレスなく利用できました。

地上や家・オフィスなど、日常使いでは問題なく快適に利用できることがわかります。

また、新しい端末になるほど通信速度が上がっており、端末スペックの向上も伺えます。

【地下】WiMAX速度の実測値

▼【地下】東京メトロ有楽町駅で計測

地下での利用はどうでしょうか。

実際に、東京メトロ有楽町駅で利用して実測値を測った結果がこちらです。

(Mbps) X12 X11 SCR01
下り 64.02Mbps 62.19Mbps 61.04Mbps
上り 21.99Mbps 22.24Mbps 22.11Mbps
Ping 38.67ms 34.67ms 38.00ms

地下でのX12の通信速度は、64.02Mbpsとかなり速い速度を計測しました。

一般的にWiMAXの使用している電波は障害物に弱く、山間部や地下ではつながりづらいと言われています。

しかし、今回計測した東京メトロ有楽町駅ではストレスなく高速な通信を体感できました。

地上の速度と比べると20Mbpsほど劣るものの、その差を感じることなく同じ感覚で利用できました。

【高層階】WiMAX速度の実測値

東京都千代田区の高層ビル14階でつながりやすさも検証してみました。

▼高層階での検証の様子

検証結果は以下の通りです。

(Mbps) X12 X11 SCR01
下り 45.79Mbps 19.50Mbps 36.09Mbps
上り 4.41Mbps 4.05Mbps 10.94Mbps
Ping 43.00ms 38.67ms 34.67ms

地上と比較すると速度が半分程度まで落ちたものの、それでも快適に利用できました。

下り速度を見てみると45.79Mbpsと、高画質での動画視聴やオンラインゲームも快適に利用できる速度が出ていました。

こちらも実際に動画視聴やオンラインゲームをプレイしてみましたが、ストレスなく利用できました。

【4G・5G】WiMAX速度の実測値

カシモWiMAXで提供しているSpeed Wi-Fi 5G X12では、3G/4G回線と3G/4G/5Gのネットワークモードどちらかを選択できます。

そこで、4Gと5Gで通信速度に変化があるのか検証してみました。

▼ネットワークモードを変更している画面

▼5G回線・4G回線を使用している様子

検証の結果は以下の通りです。

(Mbps) 4G回線 5G回線
下り 39.95Mbps 62.3Mbps
上り 2.34Mbps 4.24Mbps
Ping 39.67ms 35ms

検証の結果、下り速度の平均値は5G回線の方が約20Mbpsほど通信速度が速いことがわかりました。

ただし、4G回線の領域でも39.95Mbpsものスピードが出ているので問題なく利用できるでしょう。

自分の利用したい地域が4G通信にしか対応していなくても、ZOOMやオンラインゲームをプレイできます。

5G回線対応エリア外の方も実質無制限で十分にネット回線を利用できるので、不安だった方もぜひWiMAXの利用を検討ください。

WiMAXで大容量使用すると速度制限にかかる?

WiMAXでは一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。

では、実際にどれほどのデータ容量を使えば通信制限にかかるのでしょうか?

こちらも編集部で実機検証をしてみました。

▼通信制限の検証

結論、3日間で約60GB使用しましたが通信制限にはかかりませんでした。

総務省の調査によると、スマホ利用者の約半数が「2GB/月」未満しかデータを使用していないようです。

実際の利用シーンだと、PCや家のデータ通信量が加わったとしても、3日間にこれほどのデータ容量を使うことはまずないでしょう。

この結果から、現時点では最大60GB程度の通信であれば、通信制限を気にせず無制限で利用できることがわかりました。

WiMAXと他インターネット回線の速度比較

WiMAXの通信速度と他インターネット回線との速度比較をしました。WiMAXの速度は他回線と比較して速いのか見ていきましょう。

比較するインターネット回線は以下の通りです。

比較するインターネット回線
  • 光回線
    ┗ドコモ光
    ┗auひかり
    ┗ソフトバンク光
    ┗カシモ光
  • ホームルーター
    ┗home 5G
    ┗ソフトバンクエアー
  • ポケット型Wi-Fi
    ┗ドコモ:Wi-Fi STATION SH-54C
    ┗ソフトバンク:A102ZT

※引用:みんなのネット回線速度

WiMAXと光回線の速度を比較

WiMAXと光回線の速度を比較してみました。結果は以下の通りです。

サービス名 下り 上り Ping
ホームルーター(L13)
161.96Mbps 25.86Mbps 43.91ms
268.11Mbps 286.01Mbps 18.62ms
512.94Mbps 526.18Mbps 14.42ms
312.82Mbps 340.54Mbps 16.25ms

WiMAXと光回線の速度を比較した結果、光回線の方が圧倒的に速いことがわかりました。

WiMAXの下り速度が約83Mbpsなのに対して、光回線は200~500Mbps前後と5倍ほどの速度が出ています。

今回の検証では、WiMAXでも動画の視聴やオンラインゲームを快適に利用できました。

しかし、コンマ数秒のラグが勝敗を分けるゲームをプレイするなどの用途であれば、光回線がおすすめでしょう。

WiMAXと他社のホームルーターを比較

WiMAXのホームルーターと他社のホームルーターを比較してみました。比較した結果がこちらです。

サービス名 下り 上り Ping
ホームルーター(L13)
161.96Mbps 25.86Mbps 43.91ms
179.86Mbps 19.26Mbps 50.11ms
93.62Mbps 9.06Mbps 46.8ms

ドコモのhome 5Gの速度が最も速く、ほとんどの同等の速度でWiMAXの速度が速いことがわかります。

ソフトバンクエアーの通信速度は100Mbpsを下回っており、ドコモ・WiMAXと比較すると約70Mbps程度遅い結果となりました。

使用する環境にもよりますが、161Mbpsの速度が出ているので動画視聴などの普段使いで通信品質に悩むことはないでしょう。

WiMAXと他ポケット型Wi-Fiの速度を比較

WiMAXのポケット型Wi-Fiと他社のポケット型の速度を比較しました。比較の結果はこちらです。

端末名 下り 上り Ping
Speed Wi-Fi 5G X12
(WiMAX)
83.22Mbps 24.99Mbps 22.33ms
Wi-Fi STATION SH-54C
(ドコモ)
342.99Mbps 38.65Mbps 52.12ms
Pocket WiFi 5G A102ZT
(ソフトバンク)
71.85Mbps 17.67Mbps 43.16ms

検証の結果、ドコモのポケット型Wi-Fiが342Mbpsと非常に速い速度が出ることがわかりました。

光回線と比較しても全く遜色のない速度が出ています。

対して、WiMAXとワイモバイルは約70~80Mbpsとなっています。

ドコモと比較すると遅く感じてしまいますが、70~80Mbpsでも速く快適に利用できます。

動画視聴やオンラインゲームなども、ストレスなく利用できるでしょう。

ただし、ドコモのポケット型Wi-Fiは「eximo」や「ahamo」などのスマホプランを契約していないと申し込みできないので注意しましょう。

以下の記事では、Speed Wi-Fi 5G X12のスペックを徹底レビューしています。実際に使った検証結果をまとめているので気になる方はぜひ参考にしてみて下さい。

おすすめのプロバイダ

契約するWiMAXプロバイダで通信速度が変わることはありません。

ズバリ、プロバイダを選ぶ基準は「料金」と「キャンペーン内容」です。

プロバイダ選びを間違えることで損をする可能性があるので、自分に合ったプロバイダの選択がおすすめです。

WiMAXのプロバイダとは?

WiMAXを提供しているのはUQモバイルでおなじみのUQコミュニケーションズです。

しかし、世の中には様々なWiMAXのサービスがありますよね。

これらのWiMAXを販売している代理店のことを「プロバイダ」と呼びます。

提供している回線は同じなので、端末が同じであれば通信品質は変わりません。

▼WiMAXのプロバイダの例
  • カシモWiMAX
  • Broad WiMAX
  • GMOとくとくBB

カシモWiMAXがおすすめ!

MEモバイルが運営するカシモWiMAXであれば端末料金を実質無料で提供しています。

通常月々のお支払いが、「端末代+プラン料金」なのに対し、「プラン料金」のみでWiMAXを利用できます。

UQモバイルと3年間の料金を比較してみました。

(税込) UQWiMAX カシモWiMAX
初月プラン料金 4,268円(初月~12ヶ月) 1,408円
1~36ヶ月プラン料金 4,950円(4,950円) 4,818円
端末代 27,720円 0円※
3年間トータル 197,054円 170,038円

※三年分割払いで毎月の支払いは端末分割代金は割引が入ります、解約時には残債が発生します。

1ヶ月当たり、751円の節約ができることになります。

ぜひカシモWiMAXをご検討ください。

WiMAX速度に関するよくある質問

WiMAXの速度に関するよくある質問に回答していきます。

通信速度が遅い基準は?

用途別通信速度の目安に達していない場合は、遅いと言えます。

通信速度の目安はこちらです。

用途 下り速度(Mbps)
Webサイト視聴 10Mbps
Instagram 10Mbps
YouTube(通常画質) 10Mbps
ZOOM 20Mbps
オンラインゲーム 35Mbps

これらの速度よりも通信速度の値が小さい場合は、お使いの通信速度は遅いと言えるでしょう。

WiMAXが遅い場合の対処法は?

WiMAXの速度が遅いと感じた場合はこちらの点を確認してみましょう。

対処法・確認すべき点
  • 端末を再起動してみる
  • プラスエリアモードになっていないかを確認する
  • WiMAXの通信障害が出ていないか確認する
  • ルーターのアップデートを確認する

WiMAXはプロバイダごとに速度が違う?

WiMAXのプロバイダは同じ通信回線を使っているため、速度に違いはありません。

使用環境や測定方法によって多少速度に差が出ますがプロバイダによる原因はありません。

通信速度だけでなく、プロバイダごとで対応エリアの違いもありません。

WiMAX速度のまとめ

今回は実機を用いてWiMAXの実測値を計測してみました。

検証結果のまとめはこちらです。

WiMAXの検証結果
  • ①オフィス5階:83.22Mbps
  • ②地下鉄:64.02Mbps
  • ③高層階:45.79Mbps
  • ④通信制限:3日間に60GBまでならかからない

地上・地下・高層ビルなど、今回の検証ではどの場所で利用しても問題なく利用できることがわかりました。

実際に計測した速度は以下の通りです。

(Mbps) 下り実測値
オフィス5階 83.22
地下 64.02
高層階(地上14階) 45.79

一般的に高画質の動画視聴やオンラインゲームを快適にプレイできると言われている30Mbps程度を下回ることはありませんでした。

また、通信制限にかかるか検証を行ってみましたが、今回の使用量(約60GB)では通信制限にかかることはありませんでした。

これらの結果より、WiMAXは高速通信を速度制限なく利用できることがわかりました。

カシモ光回線乗り換えサポート

光サポート

WiMAXの速度に不安がある場合は光回線の契約がおすすめです。

弊社では、専用窓口にて光回線への乗り換えをサポートしています。

乗換えサポートの特長
  • 最適な回線プランを提案
  • 面倒な手続きをサポート
  • 契約解除料がかからない

「どの回線を選べばいいかわからない」「解約の手続きが面倒」「契約解除料が心配」などのお悩みを抱えている場合は、乗り換えのサポートをするのでぜひご相談ください。

専門スタッフが利用環境や通信ニーズに合った最適な光回線プランを提案し、解約手続きから新規契約まで一貫してサポート致します。

さらに、契約解除料の負担を軽減するキャンペーンや割引もご用意していますので、まずはご気軽に窓口までご相談ください。